午後4時半頃、お台場で7時からESECの打ち上げをすると電話をもらった。出かけない理由はない。三日間出ずっぱりの小関さん、欽ちゃん、于くん、西田くんお疲れさまでした。小島さん、出展準備と会期中のブース管理ありがとうございました。
お台場海浜公園デックス6階のランテルナで。左端は照れ屋なランテルナのスタッフ。
Ka8B JA2233
学生航空連盟所有(読売大利根滑空場)
製造年:1963(昭和38)年12月17日
製造社:Alexander Schleicher社(ドイツ)
設計者:Rudolf Kaiser
Macintoh 128やPlusのバックアップ電池を入手するのに秋葉原中を捜しまわったことがあるのであまりにも簡単に購入できたので拍子抜けしてしまった。
店の外にしつらえられた小さなテーブルで道広夫人が受付をしていた。道広さんはもじもじカフェの主催者でウエッブサイト「Moji」を主宰している。
定員30名の会場は満員御礼状態。
職人技を披露した後コンピューターを使った文字のデザインも紹介してくれた。
有志が残ってゲストを囲んだ懇親会は鳥海さんの暖かで飾らない人柄のおかげで遠慮のない質議が飛び交った。