2020-07-25

[ A ] のキートップ

塗りが剥げてしまった MacBook Pro 13-inch, 2017 の [ A ] 。実用上は全く問題ないのだがさてどしよう。

2020-07-24

摩賀多神社の大杉

きのこくらぶ横の小道を数分たどると麻賀多神社の境内に出る。
境内奥の大杉はこの神社の御神木で樹齢は千三百年余り。パワースポットとしても人気があるらしい。

きのこくらぶ

出かけるのを控えて1ヶ月ぶりのき「のこくらぶ」、席についた11時30分を過ぎたらすぐに満席になった。
今日のランチは肉料理。ゴーヤーが入った生姜焼きだった。



スプーンに載った徳之島産の黒糖、もう少し大きいのが欲しい。コーヒーカップは5種類目。



テーブルの前のガラス窓越しにから見えた "Little Cub"。こういう佇まいを見ると一台あっても好いなと思ってしまう。



きのこくらぶ横の道は麻賀多神社総本社に通じている。

2020-07-19

文字塾展オンライン・トークショウ

14:00−17:30まで YouTube で「第八期 文字塾展」のオンライン・トークショウ「今田欣一 × 文字塾」。
出演者は塾長の鳥海修さんと塾生の阿部央輔、今市達也、岩崎奈々美、城井文平、久藤和彦、黒岩美桜、清水悠登、張軒豪(ジョー・チャン)、角田彰利、土肥優利香、日比野純子、彭慧然(クリオ・ペン)の各氏。ゲストはゲストに今田欽一さん。

2020-07-17

ダイニングチェア

2014年7月に購入したダイニングチェア。2月から続く在宅勤務でこの椅子に座っている時間が長い。
座面張り地の下、座板の中央にスッポリ尻が収まる穴が開いていて、幅広のウェイビングテープが十字に渡してありクッション性を高めている。最近、このウェイビングテープが伸びてきたのか座り心地が悪く座っていても落ち着かない。メーカーに四脚とも穴の開いていない座板との交換を依頼し、改造が終わって先ほど届いた。尻がしっかり支えられて快適。
秋田木工の対応が素晴らしかった。

山形田

映画の後はワンカップの山形田の酒と冷やし地鶏ソバのランチ。



オーナーの作間さんのDIYで明るく塗り替えられた店内。

ライド・ライク・ア・ガール

競馬場に行ったことも馬券を買ったこともないが、極々たまにTVでレースの実況を見ることがある。
2015年のメルボルン・カップで、同カップ155年目にして初めて女性ジョッキーで優勝したミシェル・ペイン(テリーサ・パーマー)の半世紀。



彼女の成長過程と、先駆者がクリアーしなければならないハードルの数々が、無駄のない語り口で、分かりやすく描かれている。好い映画だった。

2020-07-12

Mehman(メハマン)

駅前のネパールレストラン「Mehman」のバターチキンカレーでランチ。利用する回数が多くてついつい写真を撮らずにいたので今日は忘れずにアップ。

2020-07-10

銀座999

やっとお決まりのパターンが戻ってきた。映画の後の999は四ヶ月ぶり。7月5日に再開したらしい。
バインミーとフォーがのランチに、今は生ビールは置いていないというので 333 にした。チンチンチン (999) の バーバーバー (333) だ。



料理長が『いつもありがとう』と言ってあげ春巻きと唐揚げを差し入れてくれた。いやいや、こちらこそ『ありがとうございます』。

バルーン 奇蹟の脱出飛行

今年の一月に見た「イントゥ・ザ・スカイ 」はガス気球だったが今回は実話に基づく熱気球もの。
1919年、東ドイツ・テューリンゲン州。電気技師ペーター(フィリードリッヒ・ミュッケ)とその家族は、手作りの熱気球で西ドイツを目指すが、国境までわずか数百メートルの地点に不時着してしまう(公式ホームページより)。



親友ギュンター(デヴィッド・クロス)の家族も巻き込み、新たな気球による脱出作戦への挑戦を決意する。ギュンターが兵役を控えているため作戦のリミットはわずか6週間(公式ホームページより)。



燃料切れで今回も森の中に落ちてしまうがわずかに国境を超え、歓喜する二家族は大人四人と幼児を含む子供四人。秘密警察のザイザル中佐(トーマス・クレッチマン)が最後に彼らに好意らしいものを見せるシーンが心憎い。

2020-07-06

13th

日下潤一さんが教えてくれたアメリカのドキュメンタリー、2016年に発表された Netflix オリジナル作品 “13th” を YouTube で見た。
タイトルの 13th は奴隷制の廃止を規定したアメリカ合衆国憲法修正第13条のこと。
作品は往時の動画や写真に重ねて、弁護士、作家、大学教授、大統領補佐官、下院議員、教育者たちへのインタビューを通じて、どのようにして憲法修正第13条の下でアメリカの人種差別が繰り返されてきたのかを辿っていく。
作中に挿入されたニーナ・シモンの「ワーク・ソング」が印象的だ。

2020-07-05

酒器

6月中頃、新潟から届いた酒器(これを何と呼ぶのだろう?)を使ってみた。外器には冷たく飲みたい時は氷と水を入れ、燗酒が欲しい時は頃合いの湯を入れる。



構わず呑むと際限がなくなりそうなので、内器の徳利一本だけで止めておく。モノ足りないのは二合は入らないからのようだ。

2020-07-04

エジソンズ・ゲーム

原題の “The Current War” は電流戦争の意味を含んでいる。
これは、1880年代後半、アメリカの電力事業の黎明期に電力システムの違いから、ジョージ・ウェスティングハウス、ニコラ・テスラ陣営とトーマス・エジソンのエジソン・ゼネラル・エレクトリック・カンパニーとの間に発生した確執や敵対関係を描いた作品。



エジソン(ベネディクト・カンバーバッチ)は自分が選択した直流送電に拘るあまり交流送電の優位を受け入れられず、交流を採用したニコラ・テスラおよびウェスティングハウスに敗北してしまう。
この競合の中、エジソンは「交流電流は危険」というイメージを人々に持たせるため、様々な汚いプロパガンダ工作も行う。



鉄道車両用の空気ブレーキシステムで成功していたウェスティングハウス(マイケル・シャノン)は送電システムに興味を持ち、交流送電システムを推進してエジソンとの競合に勝利する。



ヨーロッパからアメリカに渡ってきたテスラ(ニコラス・ホルト)はりエディソンのもとで働くがエジソンと意見が合わず一年足らずで退職して独立、新型の交流電動機を開発する。
エジソンとの電流戦争に勝利したテスラは、1895年にナイアガラの滝の発電所から高圧電力の輸送を実現させる。

蘭亭ぽん多

湯島のとんかつ屋「蘭亭 ぽん多」でランチ。店の大将は書をよくするので蘭亭は王羲之の蘭亭序から来ているものと思っていたが、大将が趣味にしている蘭の栽培がゆえんだとのこと。


頼んだ注文が出てくるまで30分。



ロースかつを定食にしてもらう。



油と脂を省いた肉厚なロースを塩と自家製ソースで。