2023-11-27

もじ イメージ Graphic 展

室賀清徳さんがディレクターとして参画している「もじ イメージ Graphic 展」へ(2024年3月10日まで)。
会場は東京ミッドタウンにある“21_21 DESIGN SIGHT”。入り口前に短いが行列ができている。
展示会場ロビー。
最初の展示コーナーは文字を主にした著名なポスターが並ぶ。
“21_21 DESIGN SIGHT”全景。

2023-11-25

西澤利高展

中華街の海南飯店から徒歩10分、石川町の画廊“ATELIER・K”は見落としてしていた細い路地の奥。
12月2日まで西澤利高さんの作品展「始めての距離 −first distance−」が開かれている。火災で焼け野原になったジオラマが今回の作品。
悲惨な光景なのに、不思議なことにいつまでも見ていたくなる。
風戸さんの紹介で西澤さんに初めて会ったのは2005年、ギャラリー・オカベでだった。
アクリル越しのジオラマ。
ジオラマ全景。

海南飯店

一人中華は注文できる料理の数が少なくなるので面白くないが海南飯店でランチ
牛ロースのニンニクソース。一合徳利の中身は紹興酒。
小籠包。
プーアール茶で肉まん。
6月に改装したという店内。一階は満席で案内してくれた二階は貸切状態。

横浜中華街

週末の横浜中華街へ。
思っていたよりも人出が少ないのは空模様のせいか……
……と思ったらとんでもなかった。

2023-11-24

JLReq TF懇親会

水道橋駅前の貸し会議室“TIME SHARING”でのJLReq TFミーティング後は神保町の手打ちそば「たかせ」で懇親会。
メンバーは一人置いて村上さん、山本さん、Adobe USAのNatさん、小林敏さん、小林龍生さん、木田さん、村田さん、??さん、田嶋さん、山口さん、下農さん。

2023-11-22

ランチョン

ランチは神保町の「ランチョン」で。
ジョキの上に盛り上がった泡がここのビールの特徴。
ビールのほかは牡蠣フライだけのランチ。
小川町に我が事務所があった40年ほど前は時々利用していたが、店内の様子は当時と何も変わっていないように見える。
カウンターとその奥に掛かる絵もそのまま。

山の上ホテル

市ヶ谷からの帰途、御茶ノ水駅で乗り換えるついでに、あわよくばランチをと思いたち2024年2月13日から休館する「山の上ホテル」を覗いてみた。
ロビーのスタッフ氏によると休館のニュースが流れてこの方連日予約客で一杯だそうた。さもありなん。
同ホテルの公式ホームページに『当面の間休館、休館期間は未定』とあった。

活字の種を作った人々

市ヶ谷の杜 本と活字館。
入り口ドアの右側壁にはめ込まれたサイン。
現在開催されている企画展「活字の種を作った人々」は2024年6月2日まで。
ここから奥は種字とそれを彫った人たち14人の濃すぎる世界。

2023-11-19

カフェ・ノイエ

食後のコーヒーは「かまくらや」のスタッフに教えてもらった「ノイエ」で。ノイエは「〜の家」のことらしい。
しっかりした香りなのにスッキリした味のコーヒーは松本スペシャルブレンド。市内に湧き出る水を使っている。ケーキを置いていないのでハーフサイスのクリームチーズワッフルを注文。

そば処かまくらや

松本市美術館を出る時にスタッフに教えてもらった「そば処かまくらや」でランチ。
地元、松本の酒「大信州」と揚げそば。
天ぷらそば。そばは自家農園で栽培している。そばを皿で出す店に出会ったことがあるのは松本市内だけ。
何と言うことのない店内の造作。

松本城

昨夜の懇親会帰りは雪模様だったが、今朝は晴天。松本城の奥に北アルプスもくっきり。
この角度も捨てがたい。

松本市立博物館

開催準備中からずっと気になっていた松本市立博物館が10月7日にオープン。
三階の常設展会場入り口前。壁に松本蟻ヶ崎高校書道部による「開幕」と大書された檄文(?)が張ってあった。
常設展の様子。
井戸を模した展示のくねる文字が屈折した気分を出している。
二階の特別展示室で開かれている「まつもと博覧会」展ポスター。
二階吹き抜けに下がる手毬のモビール。
二階図書情報室に下がっていたスピーカーは、掲示されている案内によると五加音響研究所が出展しているLOG-SP。ソニーのグラスサウンドスピーカーに共通する鳴らし方のようだ。

2023-11-18

Fontasyからえほんごへ

松本タイポグラフィセミナー第十回のテーマは「Fontasyからえほんごへ」。会場は松本市の上土劇場。
講師は羽良多平吉さん。
今までの仕事を振り返りながら、グラフィックデザインに対する自身の向き合い方を語るエディトリアルデザイナー、グラフィックデザイナーの羽良多さん。技術的なハウツーより精神的な話が主だった。
聞き手は編集者の室賀清徳さん。
会場の様子。

観光荘松本

松本駅から観光荘へ直行。冷たい風が強く手袋が欲しい。
諏訪湖太郎高天と肝焼き。
うな重のうなぎを三枚にしてもらう。

新宿駅

渋谷駅山手線ホームの工事で山手線は今日明日変則運行。中央線経由で新宿駅に早めに到着、Beck's Coffeeで時間調整。
この列車で松本へ。

早朝の6号線

早めの出発で松本へ。住居前の国道6号線。