2024-03-30

小宮山さん

劉慶 (Eric Liu)さんを誘って、横浜のご自宅に小宮山さんを訪ねる。話題は多め、酒は控えめの好い一日だった。

2024-03-28

チキンシャック

福生駅を降りてから iPhone のマップの言う通りに歩いてたどり着いたのがここ。明らかに間違っている。
曲がる角を間違えたようでこちらがお目当ての「チキンシャック」。
最初のステージは「南條ファミリーバンド+柴田耕三+Kiiya」。
セカンドステージは「アナコンダ」。

IMBISS

次の会場は福生。新橋駅構内 “IMBISS” の白ワインでしばし休憩。

「邂逅」一探究の彼方で一

歌舞伎座裏から銀座八丁目へ移動、滝本徹さん企画による「邂逅」一探究の彼方で一」が開かれている「ギャラリーせいほう」へ。
出展者は荒木美由、河本蓮大朗、西澤利高、ヒグラシユウイチ、松本涼の各氏。
展示会場風景。
荒木さんの作品。この作品の左壁に展示してあったのは荒木さんの平面作品だったようだ。
西澤さんの作品「距離の外側」。

人・音・Crossing

「えすぱすミラボオ」で「人・音・Crossing」が開かれている(4月5日まで)。
出展者は近藤峯子(絵画)、嵯峨英治(絵画)、下村順子(陶)、白砂勝敏(造形)、ツルヤタダシ(サウンドアート)、野澤義宣(絵画)、山崎敦子/イリア(色鉛筆画)、山内雅夫(陶芸)の各氏。
展示会場風景。
嵯峨さんの作品「春らんまん」。

2024-03-27

花見

今日はここから屋形船に乗船して隅田川を遡上する勤務先の花見。花は遅れているが夕食後の船内ではカラオケ大会が続いていた。

2024-03-25

文字情報トレンド Vol. 1

書体デザインやフォントなど文字に関する最新トレンドに関するセミナー「文字情報トレンド Vol.1」がオンラインと対面で開催された。主催は文字情報技術促進協議会 (CITPC)、会場は住友不動産ベルサール八重洲。

プログラムは以下の通り。
[セッション1] MJフォント・トレンド
  MJフォントの保守環境構築/フォントワークス 津田昭
[セッション2] ピックアップ・トレンド
  活字の種を作った人々/大日本印刷 佐々木愛
[セッション3] フォントフォーマット・トレンド
  次期OpenType フォントフォーマット/元Apple Inc. 木田泰夫
[セッション4] フォントデザイン・トレンド
        (パネルディスカッション)
  モデレータ:SCREEN 三橋洋一
  パネラー:モリサワ×フォントワークス×イワタ

2024-03-20

DIC川村記念美術館

DIC川村記念美術館の企画展 “CARL ANDRE Between Sculppture and Poetry” は再訪の価値あり。
入館券売り場の横に立つ「緑 1989」は石川忠良作。
休日のせいか団体で来ている若者や家族連れの姿が多い。
エントランスホールに立つマイヨールのヴィーナス。
ランチは美術館付属のイタリアンレストランベルヴェデーレで。
レストランの前の木蓮の蕾が緩み始めている。
前菜盛り合わせ。
八千代黒牛ランプのロースト 赤ワインソース 。
チョコレートのテリーヌとコーヒー。

2024-03-18

森雅代ドライポイントワークショップ

小松庵総本家銀座で開かれた森雅代さんのドライポイントワークショップに参加。左がアクリル板を利用した版、右が刷り上がり(吾が習作)。
百田智行さんの作品(左が刷り上がり、右が版)。当たり前だが吾が習作とはえらい違い!
ワークショップで活躍したプレス機。
乾燥させるために壁に貼られた参加者の成果。

2024-03-17

バンラック

北松戸バンラックでランチ。
高めの気温でビールが旨い。何時でも旨いのだが……!
ビールのつまみはソムタム(パパイヤサラダ/ハーフ)。
トムヤムクンスープ、コームヤーン、サラダにカオニャオ。デザートのタピオカココナッツミルク。

2024-03-15

2024-03-10

わげん

京成佐倉駅前の珈琲工房わげんに移動。
コーヒーはコロンビア、ケーキはレアチーズケーキ。

佐倉ふるさと広場

珍しく佐倉ふるさと広場の風車が廻っていた。

飯野観音(馬頭観音)

枯れ草と枯れ枝がまとめられて転がっていた飯野観音境内。

枯れ田

春は未だか、ふたご亭前の枯れ田。

ふたご亭

青い空につられてここまで走ってきたが、風が強くて走り難い。
ランチは牡蠣と鶏のフライ。

2024-03-04

ツーリング

松戸料金所から東京外環に入り市原SAを経由して、安房神社→野島崎→勝山港→惣四郎→カフェえどもんず→惣四郎(忘れ物の受け取り)、鋸南富山料金所から高速に入って帰宅。本日の走行距離309.7キロメートル。

カフェえどもんず

カフェえどもんず、建物は合掌造りの合掌館。
エル・サルバドルのコーヒーとフロマージュ。
アオヤマさんと歴史と科学と今を語った空間。

寿司惣四郎

開店前なのに珍しい、今日は暖簾が出ている寿司惣四郎。
惣四郎のアジフライ。
惣四郎丼と呼ぶことにした大将のおまかせ。載っているのはマグロ、アンコウ、アンキモ、炙りキンメダイ、ウナギの白焼、カワハギと肝。
岩海苔の味噌汁。
女将さん手作りのキウイと蜜柑、イチゴのミルク寒天。

勝山港

この時間、いつもなら空の勝山港の船溜まりが今日は漁船がひしめいていた。強風のために漁を止めて戻ってきたのだそうだ。
強風の月曜日ゆえか、岸壁に釣り人の姿はない。