会場は研究社英語センターのホール、普段の200人席を250人席に増やしたのだがあっという間に満席になってしまった。
講演のタイトルは「電子出版、日本語処理、漢字フォントの歴史」。
文字の高品位出力を求めてフォントのフォーマットはPostScript、TrueType、OpenTypeと変遷してきたが、綺麗なフォント搭載へのAppleのこだわりは木田さんのこだわりでもあった。

Ka8B JA2233
学生航空連盟所有(読売大利根滑空場)
製造年:1963(昭和38)年12月17日
製造社:Alexander Schleicher社(ドイツ)
設計者:Rudolf Kaiser