ユンボが後片付けをしている辺りにあった建物が無くなって、金谷港から再興なった「
カフェえどもんず」の合掌造りの屋根が見えるようになった。

庭もきれいに片付き、入り口に掛かるミコさんの手になる「合掌館」の白い文字もクッキリ。

2019年9月の
台風のせいで果たせなかったカフェえどもんずの「ブルーマウンテン・ナチュラル」が一年半ぶりに実現。
ケーキは「千葉の逸品コンテスト2018 金賞」を受賞した見波亭の「フロマージュ」。正体はフランス産のチーズと北海道産のマスカルポーネチーズを使用したチーズケーキの一種で、これは未体験のケーキだった。

ブルーマウンテン・ナチュラルはバランスが良いために特徴のなさと間違われそうだが、何時迄も口の中に残る心地よい後味と香りは特別だった。

アオヤマさんに勧められてカウンター席に移動。お洒落なシェリー・グラスでフルーティーな水出しコーヒーを試飲させていただいた。『リッチ!』の一言しか思い浮かばなかった。

カウンターの後ろに並ぶ水出しコーヒー用のガラス器。手前のハワイのサンタクロースはアオヤマさんがモデルだと思ったら似ているのは偶然のことらしい。
畳敷だった部屋はフローリングになりテーブル席に変わったが、館内は台風の被害に遭う前の雰囲気が再現されていて全く違和感がない。
0 件のコメント:
コメントを投稿