固定電話の回線契約をNTTからISPが提供するIP電話に変更した。その設定変更と導通確認にISPから技術者が派遣されてきた。設定変更は簡単に終わり導通確認もその場で済んだ。
IP電話を利用している知人の話ではIP電話にしたらNTTの時よりも音質がわるくなったようだと言っていたのでさっそく娘のところに電話をしてみる。電話器に設定してある番号でかけたのだが「発信者番号非通知受信拒否」にあってしまった。電話器の設定も登録してある電話番号も一切変更していないし、つい先日も娘のところには電話したばかリなのでわけが分らない。
「発信者番号通知」が機能しなくなってしまったようだ。電話器のマニュアルを読み返して設定を確認しみたが「発信者番号通知」は設定されたままだ。マニゃアルの説明には、発信者番号通知はNTTのサービスだとも書かれていた。
改めて電話番号の始めに「186」をつけて番号を登録し直し、掛け直してみたら今度は繋がった(娘はNTTの回線で「発信者番号通知」を利用しているのだろう。)
独占的なシェアを持つインフラサービスの仕組みを外れると、それまで気づくことのなかった小さな不便に出会うと言うことか。
IP電話同士だとこの「発信者番号通知」はどうなるのだろう。機能するのだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿