◆ ブッラータ・チーズとトマトとキュウリ
チーズを多めにしてもう一度このトマトを食べたい。キュウリもパリンパリン。

◆ シンタロウのパン(自家製)
どっしりと重くて、口に入れるとパンだけなのに自然な濃い甘さに驚いた。

◆ パテとハムの盛り合わせ、黒イチジク添え
ハムの添え物のはずのパテ、これだけで一皿頂きたい。

◆ オムレツ
中にチーズが仕込んであったような? 熱いうちにスプーンですくって頂いた。

◆ ソッカ(ひよこ豆のクレープ)

◆ カツオのタルタル

◆ バベット・ステーキ
ハラミのステーキ、一人でこの一皿を全部頂きたかった。

◆ フライド・ポテト
甘くてほくほくのポテト、これだけでも主役を張れる。

◆ 桃のショートケーキ
桃を載せた作りたての生クリームのスポンジケーキ。甘さ控えめでしつこくなくて好い。
"♪ Happy birthday dear Ms. Kawaguti ♪"

◆ エスプレッソ

以下は空にしたワイン。
◆ ペティアン・ナチュレル・ロゼ/ボンゾ・ル・クラウン 2013

◆ ドメーヌ・ヴィッキー/クレマン・ デュ・ジュラ NV

◆ ドメーヌ・デュ・ムーラン/シュヴェルニー・ブラン 2013

◆ グランド・コリーヌ/ル・カノン・ロゼ 2013

◆ ル・レザン・エ・ランジュ・ファーブル 2013

◆ モンフェッラート・フレイザ 2012

◆ ヴァン・ド・フランス/アルデッシュ・ルージュ 2010 + 2011
(ジャン・マルク・ブリニョ&ステファン・マジェーヌ)

◆ CASTAREDE/ARMAGNAC 1965
これは財布が肺炎を起こしてしまいそうな価格だったのでグラスに一杯だけもらい全員で。最高のデザートだった。

◆ Diplôme Dry Gin
神崎さん、百田さんと三人で美味しく開けたジンはフランス産。甘いジンを初めて口にしたが手元に置きたいジンだった。

左から神崎さん、ビコックのシェフ恩海さん、キャロルさん、ミノさん、風戸さん、川口さん、高野さん、百田さん。

この壁、なかなか洒落ている。

ビコックは神楽坂上交差点徒歩一分。新宿区岩戸町19-9/03-6280-8260

ワイワイがやがや、呑んで食べて帰路についた早稲田通りは人影薄し。

0 件のコメント:
コメントを投稿