2013-07-27

My Desktop

自宅で使っているMacBook ProのDesktopをイルカの動画にしてみた。ボケッと見てるのには最適。

2013-07-26

山形田

銀座と言えば「山形田」でしょう、
「山形田」といえば「冷やし地鶏ソバ」と「山形田の酒」でしょう。

…ということで「風立ちぬ」の後は山形田でランチ。

丼に残る冷たい汁を残すには相当の胆力が要る。
胆力不足で今日も完食・完飲。

風立ちぬ

宮崎駿の5年ぶりの作品「風立ちぬ」、こだわり抜いた絵に仰天。例えば婚礼の席で待つ主人公の二郎のもとに菜穂子が案内されてくる場面では、黒川夫人が持つ提灯の明かりがガラスに映り込む様子が凄い。キャラクターの言葉遣いがとても丁寧で聞いていて心地よい。
全編を通して画面に風が吹いている。群衆場面では一人一人がそれぞれ動いている。
水が、雲が、草木が、とにかく実写で動きのあるものは全て動かそうとしたようだ。その執念に脱帽、その綺麗な絵に脱帽。

2013-07-22

鳥酎 溜池山王店

赤坂「鳥酎」の田中店長が最後に出してくれた「大洋潮」は25度。瓶の形から "
Mae Kong Whisky" の小瓶を思い出した。
このアルコール度数が理由で日本酒ではなく雑酒に分類されているそうだ。甘かったが美味かった。作っているのは伊万里の樋渡酒造場。

2013-07-20

足立の花火

今年も北千住の吉田邸屋上で東京の夏花火一番乗り足立の花火を楽しむ。チョッピリ肌寒い夏花火だった。



ふたご亭

メタル・アート・ミュージアムの後は印旛沼畔に建つ「ふたご亭」でランチ。



お目当ての茄子味噌炒めは売り切れ、やむなく頼んだチキンカツ。衣はカリンカリン、中の鶏肉はシットリ。大きな碗にタップリの味噌汁も量が多い。完食したら胃が重くなってしまった。

青田

例年より二週間も早く明けた梅雨と続く低気温にもめげず青々と育つ稲田(ふたご亭前)。

三木サチコ 展

三木サチコ 展『ねえ、どうして頭の中みえてるの?』はメタル・アート・ミュージアム屋外展示場で8月11日まで。

二体並ぶ手前から "ciecle ♀・ciecle ♂"、アーチ状に並ぶ "chat"、一番奥で立っているのが "a peace of the world"。FRP、塗料(ウレタン樹脂、アクリル、ラッカー)



"chat"の一部。とにかく色がキレイ。

2013-07-12

木村剛士 Livestock

「木村剛士 Livestock」展がギャルリー東京ユマニテで開催されている(7月13日まで)。一年前の7月、ギャラリーオカベで初めて木村さんのインパクトのある作品に触れたが、今回の作品はコンセプトを変えた別のシリーズとして展開してゆくらしい。
ギャラリーの方に伺ったところ、今回の作品は木村さんが3.11の震災による被害に触れたことが動機になっているそうだ。展示されている彫像以外に展示用の台や電気スタンド、電源ケーブルなど全てが展示作品の構成要素なのだという。

2013-07-06

脊梁山脈

木地師の系譜を探りながら二人の女性の間で揺れる復員士官は何処へ行く…。読み始めたら止まらなくなって一気に読了。
読み進める内に藤村の「夜明け前」の世界がダブってきたのは、どちらも時代の大きな転換期を背景にしているからだろう。

2013-07-04

文藝

昨日から東京ビックサイト西館で開催されている「東京国際ブックフェア」。会場で見かけた河出書房新社の看板で雲形定規を連想してしまった。