本日は晴天なり。陽射し温く風痛し。
Ka8B JA2233
学生航空連盟所有(読売大利根滑空場)
製造年:1963(昭和38)年12月17日
製造社:Alexander Schleicher社(ドイツ)
設計者:Rudolf Kaiser
2015-01-31
2015-01-30
エクソダス:神と王
「出エジプト記」を題材にしたこの映画、1956年の「十戒」よりも宗教色が薄められた薄っぺらなスペクタクル作品になっている。その分、人間臭いモーゼが描かれてはいるのだが。
神の象徴として子供が現れたり、モーセ自身が石に十戒を刻んだりと、馴染めない脚色が随所にあるが、リドリー・スコット監督の苦心の跡なのだろう。
神の象徴として子供が現れたり、モーセ自身が石に十戒を刻んだりと、馴染めない脚色が随所にあるが、リドリー・スコット監督の苦心の跡なのだろう。
2015-01-23
山形田
作間さんに勧められるまま「三百年の掟やぶり」を頂いた。ふっくらした香り、滑るような舌触り、爽やかな後味が残る甘味、作間さんが進めるわけが分かる。ツマミは山形田のもう一つの名物「げそ天」。
今日は迷わず「冷やし地鶏ソバ」。
作間さん、何時も旨い酒とソバをありがとうございます。
今日は迷わず「冷やし地鶏ソバ」。
作間さん、何時も旨い酒とソバをありがとうございます。
6歳のボクが大人になるまで
映画の一画面になるようなドラマチックな事件は何も起こらない。6歳のメイソンと家族達が実際にスクリーンの中で12年間を過ごすという変わった手法で作られてた作品。マイルストーンのように現れるメイソンと彼の父との会話シーンが印象的だ。好い映画だった。
2015-01-19
2015-01-18
2015-01-17
王の涙 -イ・サンの決断-
韓国李朝第二十二代国王イ・サン暗殺計画の史実を題材にした李朝王宮内の権力争いと、イ・サン王が名君と言われる所以を描いている。
最後のシーンでイ・サン王が暗殺計画の首謀者に「寛容」を示す言葉を掛けるが、不寛容の風潮が世界的に強まっている今の世に掛けられた言葉のようにも聞こえてきた。
最後のシーンでイ・サン王が暗殺計画の首謀者に「寛容」を示す言葉を掛けるが、不寛容の風潮が世界的に強まっている今の世に掛けられた言葉のようにも聞こえてきた。
2015-01-16
96時間 レクイエム
元妻を殺した容疑で警察に追われながら真犯人を捜す冴えない中年男は元CIA秘密工作員。追い詰めた真犯人は彼が良く知る隣人だったとは……。
何重にも仕掛けられた罠を解いてゆく分かりやすいストーリーと切れ味の良いアクション、冒頭のタイトルバックが新鮮な手法で印象に残った。
何重にも仕掛けられた罠を解いてゆく分かりやすいストーリーと切れ味の良いアクション、冒頭のタイトルバックが新鮮な手法で印象に残った。
2015-01-12
2015-01-02
登録:
投稿 (Atom)